こんにちは横浜・東戸塚のはくば整骨院です。
一日のスタートをどう迎えるかで、その日のパフォーマンスは大きく変わります。
朝の過ごし方を少し整えるだけで、仕事の集中力や思考のキレ、そして人との関わり方にも良い変化が生まれます。
まずおすすめしたいのは、軽い関節の運動です。
特に 足首・手首・肩 をゆっくりと動かすことで血流が促進され、頭もスッキリと目覚めます。
デスクワークや会議が多いビジネスパーソンにとって、この数分の「身体のスイッチ入れ」は、1日の質を大きく左右する大切な習慣です。
そして、朝の第一声に
「今日も素晴らしい一日の始まり。感謝の気持ちでスタートします。」
と声に出してみてください。
気持ちが追いつかなくても構いません。言葉にすることで脳が前向きな思考モードに切り替わり、自然と身体も軽くなります。
さらに、夜の習慣として一日の終わりに
「今日も一日、ありがとうございました。」
と感謝を言葉にしてから眠ることで、心が穏やかにリセットされ、翌朝をより清々しく迎えることができます。
この「朝と夜のセルフケア」を続けることで、ビジネスの成果や人間関係の質にも確かな変化が感じられるはずです。
横浜・東戸塚の はくば整骨院 では、日々頑張るビジネスパーソンの皆さまが、
心身を整えながらより良いパフォーマンスを発揮できるよう、整体・自律神経調整などを通してサポートしております。
ぜひ、ご自身の健康管理にも「朝活」と「整体」を取り入れて、前向きな毎日をお過ごしください。

コメントをお書きください