
こんにちは、横浜東戸塚のはくば整骨院です。
来週の月曜日、約3年ぶりに皆既月食が見られるそうです。
9月7日の夕方にのぼった満月が、8日月曜日に日付が変わった午前1時27分に欠け始め、皆既は午前2時30分から午前3時53分まで続き、その後午前4時57分に部分食が終わるとのことです。夜更かししてでも眺めたくなる天体ショーですね。
古くから信じられてきた月と身体の関係
人間の身体は約60〜70%が水分でできています。潮の満ち引きが月の引力に左右されるように、古くから人の体調や感情も月の満ち欠けと関係があると考えられてきました。
特に「満月」には自律神経が高ぶりやすく、眠りが浅くなったり、血圧が上がりやすいなどの影響が報告されています。また、女性の月経周期と月の周期(約29.5日)がほぼ同じであることも、月と身体のリズムが深くつながっている証といえます。
満月と整体ケア
満月の時期は交感神経が優位になりやすく、肩こりや腰痛などの不調が強く出やすい傾向があります。
整体で身体のバランスを整えることで、自律神経の切り替えをスムーズにし、満月に左右されにくい安定した体調を維持することができます。
はくば整骨院からのご提案
皆既月食を楽しむ前後は、夜更かしによる生活リズムの乱れも重なります。整体で身体を整え、質の良い睡眠を取り戻すことが大切です。季節の変わり目の不調と重なるこの時期に、ぜひお身体のケアを心がけてみてください。
当ブログ内の「整体」に関する記事一覧
横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側 TEL&FAX 045-826-5274 当院では会計時に下記のクレジットカード等でのお支払いが可能です。

>>お問合せはこちらへ >>東戸塚駅から「はくば整骨院」までの道順を表示 [parts:eNqtj1tvGjEQhVX+iR/yuHQ8nvElVVUgtGhL6SqiKiFvNt5Fu2QFLE0F/fW1oLkozz3Ssc7Io6P58Fq+exbpUGnW6n3ZhjJ+2oWPQrZI6bHJSsiokGUfCEAROEOOjcAoleszs0apJacFy0JFxX1CB8qiBWTlUKgWhawlpEKsjbaCKqn6UlArlVAlpsBCHuCoIVV4YhflKrqortQQjkwxRNAUV6grK63AP7zDI29rYj/x2pdfzvMya4w55UTFLdGUU/5KdDNKns+aW/j2Y0iz8ec160XJfpFzAmU+zXhf77lbrDjUN0+dvDxpvi9G3GVj5rm+EJzJFCj1TG60e5J9A8E+oPNJ4QxBrgoYULOv5MpjmSD+x2Hfs2m+eczsQ5nZTfJDcZk38+FxNs7XvMQ7osmjnk7u8qIYdVkxapIPhf/5q2j3+6K9365f4aGxRroXQGvBCi7hsnJovMBDsxP0W7Jlg04aZcEIfv3bkwBXPQXQg94/hW0Xy+4aPqQ8GAz+AqVApRU=]
コメントをお書きください