施術回数の目安と「1クール(4回)」の考え方

— はくば整骨院では、身体を根本から整えるために —

はくば整骨院では、まず4回の施術を1クールとしてご提案しております。

これは、痛みや不調の根本原因にしっかりとアプローチし、身体が「良い状態を保てる」ようになるために必要な最低限の期間と考えています。

 

当院では、国家資格を持つ院長がすべての施術を担当し、一人ひとりの体質や生活習慣、心身のバランスを見極めたうえで、最適な施術を行います。

 

通院の目安と症状別の回数

回復に必要な施術回数は、症状の重さ・体質・自然治癒力・精神的ストレスなどによって異なります。

以下の目安を参考にしてください。

 

■ 急性症状(ぎっくり腰・寝違えなど)

痛みが強い時期:できるだけ毎日の通院が理想です。

痛みが落ち着いた後:週に1回程度に間隔をあけていきます。

 

■ 慢性症状(肩こり・腰痛・自律神経の乱れなど)

初回〜4回目:週に1回のペースで集中的に施術

5回目以降:2〜3週に1回のペースでメンテナンス

 

なぜ「1クール(4回)」の継続が必要なのか

多くの方が数回の施術で「軽くなった」と感じられますが、そこで中断してしまうと、根本原因が残ったまま再発してしまうことがあります。

慢性的な不調は、次のような複数の要因が関係しています。

 

長年の姿勢のクセ

精神的・身体的ストレス

思考の傾向や生活習慣

仕事や子育てによる負担

 

これらを本質的に改善するには、身体が変化を定着させる期間が必要です。

4回をひとつの区切りとして継続することで、体質の変化を実感していただけます。

 

再発しない身体づくりのために

はくば整骨院では、施術による改善だけでなく、生活習慣の見直しやセルフケアのアドバイスも行っています。

「整う身体」を維持し、日々を快適に過ごしていただくために、まずは1クール(4回)しっかりと通院されることをおすすめしております。

その後は、ご自身のペースでのメンテナンス通院により、健康でしなやかな身体を長く保っていきましょう。